これからヤーマンのEMS美顔器メディリフトを購入するなら、やっぱり最新機種の「メディリフトプラス」ですよね!
メディリフトプラスの使い方
- コントローラーの取付
- 電極部分にゲルを塗る
- 顔にマスクを装着
- 電源を入れてスタート
- 10分後自動で終了
メディリフトプラスのような美顔器は、基本的に毎日使うものなので、自分でも使いこなせるかどうかが重要なポイントでした。
ですが、メディリフトプラスは「1日1回約10分」使うだけですし、装着の仕方も使用後のお手入れもめちゃくちゃ簡単なので、ズボラな私でも使い続けています!
なので、メディリフトプラスを毎日の習慣に加えて、いつまでも輝く笑顔を手に入れましょう‼︎
ヤーマンメディリフトプラスを使う流れ
ヤーマンメディリフトプラスを使う流れについて解説していきましょう。
メディリフトプラスを使うには、
メディリフトプラスを使う流れ
- 洗顔して肌を整える
- シリコーンマスクにコントローラー装着
- コントローラ電極にゲルを塗る
- シリコーンマスクを顔に装着する
- 電源オンにしてスタートする
- 約10分後自動で終了する
というような流れになっています。
メディリフトプラスを毎日の習慣として使うなら、お風呂上がりや朝起きて「洗顔するタイミングに使う」のがおすすめですね!
ヤーマンメディリフトプラスの使い方
ヤーマンメディリフトプラスは、ワンタッチで装着できるようになったこともあり、ひとつ前のメディリフトよりも使い方が簡単になっています。
メディリフトプラスを使う準備
メディリフトプラスを使う準備をしていきましょう。
※メディリフトプラスを使う前には、洗顔して化粧水などスキンケアして肌を整えておきます。
マスクにコントローラーを取り付ける

メディリフトプラスの「シリコーンマスク」に「コントローラー」を取り付けます。

「シリコーンマスク」と「コントローラー」が同じ方向(右か左か)になっているか確認しましょう。
電極にゲルを塗る(のせる)
シリコーンマスクに取り付けたコントローラーの電極部分「左右6箇所」に、メディリフトゲルをのせます。

顔にマスクを装着する
メディリフトプラスの準備が整ったら、シリーコンマスクを顔に合わせて装着していきます。

装着のポイントは、顔の目元、鼻、口の位置をしっかり合わせてずれないようにすることです。
そのまま固定バンドを斜め上側に引き上げ、頭頂部でバンドがずれないようにしっかりと固定します。
メディリフトプラスが装着できたら、シリコーンマスクのあご下部分にあるベロを引っ張って、フェイスライン全体が覆われるように調整します。
慣れない最初のうちは、メディリフトプラスがうまく装着できているか鏡でチェックしておくと安心ですね!
メディリフトプラスを使う
準備ができたらメディリフトプラスを使っていきましょう。
電源を入れる(オンにする)

シリコーンマスクに取り付けた左右のコントローラーの電源を入れます。
電源の入れ方は、コントローラーの「+」ボタンを1秒以上押すだけです。

なので、左右のコントローラーの「+」ボタンを同時に1秒以上長押しします。
すると、コントローラーから「ピーッ」と音がなり、紫色にランプが点灯します。
EMSレベルを選択する
コントローラーの電源をオンにしてもEMSレベルが0(ゼロ)の状態なので、「+/ー」ボタンでお好みの強さに設定していきます。
約10分のカウントは、電源をオンにした状態からスタートしているので、なるべく早めにEMSレベルを合わせるのがおすすめです。
メディリフトプラスを終了する
メディリフトプラスのEMSレベルを設定して使い始めたら、ゆっくり過ごしても良いですし、何か別の作業をしても問題ありません。
約10分が経過すると、メディリフトプラスは自動的に終了して電源がオフになります。
もし、メディリフトプラスを途中で終わらせたい場合には、コントローラーの「ー」ボタンを1秒以上長押しして電源をオフにできます。
ヤーマンメディリフトプラス使用後のお手入れ方法
ヤーマンメディリフトプラスは、使用後のお手入れもめちゃくちゃ簡単なんです。
メディリフトプラスコントローラーのお手入れ
メディリフトプラスのシリコーンマスクから左右のコントローラーを外します。

水で湿らせて固くしぼった柔らかい布なので、メディリフトゲルや汚れを拭き取っていきます。
メディリフトプラスのコントローラーは防水ではないので、水洗いをしたら故障してしまうので気をつけましょう。
メディリフトプラスシリコーンマスクのお手入れ
メディリフトプラスのシリコーンマスクは、ぬるま湯で洗います。

タオルや乾いた布などでシリコーンマスクに付いている水滴を拭き取ります。
シリコーンマスクの水滴が拭き取れたら、風通しの良い場所に干して乾燥させましょう。
まとめ(ヤーマンメディリフトプラスの使い方)
ヤーマンEMS美顔器メディリフトプラスの使い方について解説してきました。
メディリフトプラスは、洗顔後に準備して顔に装着するまで約2〜3分です。
また、メディリフトプラスの電源をオンにして使い終わるまで約10分となっています。
メディリフトプラスのシリコーンマスクとコントローラーのお手入れも約5分くらいで終わるので、1回使用するのに長くても約30分です。
メディリフトプラスは1日1回の使用を推奨しているので、これだけ使い方やお手入れが簡単なら毎日使っていけますよね!
顔の筋肉はあまり意識しないのでどんどん衰えていきますから、メディリフトプラスを使っていつまでも若々しい笑顔を作れるようにしましょう‼︎