ミラブルplus(プラス)のオーナー登録は必要?メリットは?登録しないとデメリットがあるか検証!

ミラブルplus(プラス)を購入すると、シャワーヘッドの付属品として「オーナーズカード」が同梱されています。

このオーナーズカードにはカード番号が記載されていて、ミラブルplusの製造元である株式会社サイエンスの公式ページからオーナー登録することができます。

そこで、ミラブルplusの「オーナー登録はしないといけないのか?」、「オーナー登録しないとデメリットはあるのか?」気になるところですよね。

この記事でわかること

  • オーナー登録は必須でなく任意。
  • オーナー登録しなくても問題ない。
  • オーナー登録するメリットとは。
  • ミラブルplusオーナー登録の方法。
キレイはだお
ミラブルplusはオーナー登録しなくても何の問題もありません。

オーナー登録しないとミラブルplusの保証が受けられないわけではありませんし、デメリットとなるようなこともありません。

ただ、オーナー登録することで、ミラブルplus正規品を所有していることの証明になるので、登録しておくと安心ですね。

これからミラブルplusシャワーヘッドを購入される方は、こちらの正規代理店で購入すると5,000円分のギフト券がもらえます!

この機会に、美顔器のようなミラブルplusシャワーヘッドのある生活を始めてみましょう‼︎

ミラブルplus(プラス)オーナー登録の必要性

ミラブルplus(プラス)シャワーヘッドを購入した後「オーナー登録が必要なのかどうか?」について解説していきましょう。

ミラブルplusオーナー登録は必要なのか

ミラブルplusシャワーヘッドは、「オーナー登録をやらないといけないのか?」というと、やらなくても大丈夫です。

オーナー登録しなかったからといって、ミラブルplusが故障した時に保証が受けられないこともありません。

ただ、ミラブルplus「オーナー登録は必要なのか?」というと、一概に必要ないと言えません。

オーナー登録することで、ミラブルplusなどのお知らせをメールで受け取ることができるので、最新情報をいち早くゲットできます。

キレイはだお
私はオーナー登録をしていますが、今のところお知らせなどは届いていません。

また、ミラブルplusには類似品や偽物も出回っているようなので、正規品を所有している証明としてオーナー登録しておくと安心ですね。

ミラブルplusオーナー登録のメリット

ミラブルplusシャワーヘッドのオーナー登録をするメリットについて解説しましょう。

最新情報やお知らせを受け取れる

ミラブルplusオーナー登録をすると、登録したメールアドレス宛にミラブルplusなどに関する最新情報やお知らせが届きます。

メールで届くお知らせの中には、ミラブルplusを所有される方が知っておいた方がいい情報があるかもしれないので、オーナー登録して損をすることはありませんね。

正規品であることを確認できる

ミラブルplusオーナー登録をするということは、ミラブルplusの製造元である株式会社サイエンスの正規品であることの証明です。

ミラブルplusシャワーヘッドと一緒にオーナーズカードや保証書が入っていない場合、ミラブルplusの類似品もしくは偽物という可能性があります。

なので、オーナー登録ができるということは、ミラブルplusの正規品を購入したことになるので、故障による保証を受ける場合などには安心ですね。

ミラブルplusオーナー登録のデメリット

ミラブルplusオーナー登録をすることのデメリットは特にありません。

ただ、ミラブルplusオーナー登録をする際、メールアドレス以外にも名前や住所を入力することになります。

キレイはだお
個人情報はしっかり管理されるので、心配されるようなリスクはありません。

「どうしても個人情報を登録したくない」という方は、オーナー登録をしなくても問題はありません。

ミラブルplus(プラス)オーナー登録の方法・やり方

ミラブルplus(プラス)シャワーヘッドオーナー登録のやり方について解説していきましょう。

ミラブルplusオーナー登録の準備

ミラブルplusオーナー登録をする準備として、同梱されている「オーナーズカード」と「スマートフォン」を用意しましょう。

キレイはだお
スマートフォンは、QRコードの読み取りとオーナー登録で使います。

オーナー登録のページへアクセスするには、オーナーズカードの裏面にあるQRコードを読み込む必要があります。

ミラブルplusオーナー登録の流れ

ミラブルplusオーナー登録は、

オーナー登録の流れ
  1. オーナーズカードから登録ページを開く。
  2. 名前や住所など個人情報を入力する。
  3. ミラブルplus購入日やお店を入力する。
  4. カードNo.とシリアル(本体)No.を入力する。
  5. 個人情報取扱いに同意して内容を確認する。
  6. 登録ボタンを押してオーナー登録完了。

という流れで行います。

ミラブルplusオーナーズ登録ページを開ければ、後は項目に従って入力していくだけなので、スムーズに登録ができるでしょう。

ミラブルplusオーナー登録の方法

では、ミラブルplusオーナー登録のやり方を具体的に解説していきましょう。

オーナー登録ページを開く

ミラブルplusオーナーズカード表面
ミラブルplusオーナーズカード表面

ミラブルplusシャワーヘッドには、オーナーズカードというプラスチック製のカードが同梱されています。

キレイはだお
オーナーズカードの中央下部分には、7桁のカードNo.が記載されています。

このオーナーズカードのナンバーは、ミラブルplusシャワーヘッドに対するNo.となっているので、写真では指で隠してあります。

ミラブルplusオーナーズカード裏面
ミラブルplusオーナーズカード裏面

ミラブルplusオーナーズカードの裏面は、すべてのカードで共通になっています。

注意

ミラブルplus販売・製造時期によって、オーナーズカード裏面の記載が違う可能性もあります。

ですが、ミラブルplusオーナー登録は、QRコードの読み込みからしか登録できないようになっているので、QRコードも隠してある状態です。

スマートフォンでオーナーズカード裏面にあるQRコードを読み取って、ミラブルplusオーナー登録ページを開きましょう。

個人情報を入力する

オーナー登録による個人情報の入力

スマートフォンでQRコードを読み取ると、上のようにミラブルplusオーナー登録ページが表示されます。

最初に、ミラブルplusを購入された方の名前や住所などの個人情報を入力していきます。

ミラブルplus購入日と購入店の入力

オーナー登録によるミラブルplus購入情報の入力

個人情報の入力が終わると、ミラブルplusを購入したきっかけや購入日・購入場所の入力をしていきます。

キレイはだお
ミラブルplusの購入日や購入店舗は、できるだけ正確に入力しておくと良いですね。

万が一、購入したお店がミラブルplus正規代理店でない場合は、保証などが受けられない可能性があります。

カードNo.とシリアルNo.の入力

カードNo.とミラブルplusシリアルNo.の入力

カードNo.は、ミラブルplusオーナーズカードの表面に記載されている7桁の英数字を入力します。

ミラブルplus説明書兼保証書
ミラブルplus説明書兼保証書

本体No.もしくはシリアルNoには、ミラブルplusに同梱されている保証書の裏面に記載された「シリアルNo.」を入力しましょう。

注意

購入したミラブルplusが偽物もしくは類似品だと保証書部分がなかったり、保証書自体が入っていない可能性があります。

個人情報取扱いの同意と確認

お知らせの希望と個人情報取扱の確認

オーナー登録によって、ミラブルplus製造元である株式会社サイエンスからのお知らせを希望するかどうか選択します。

また、オーナー登録によって入力した個人情報の取扱いに関する内容を確認して、問題がなければ「同意する」にチェックを入れましょう。

登録ボタンを押して登録完了

入力内容の確認と登録

ミラブルplusオーナー登録で入力した内容を確認し、問題がなければ「登録」ボタンを押して登録を完了させましょう。

ミラブルplusオーナー登録完了メール
ミラブルplusオーナー登録完了メール

株式会社サイエンスから上のようなメールが届けば、ミラブルplusのオーナー登録完了です。

ミラブルplus(プラス)オーナー登録できない原因と対処法

ミラブルplus(プラス)シャワーヘッドオーナー登録できない原因と対処法について解説していきましょう。

登録完了のメールがこない

ミラブルplusオーナー登録をしたけど、登録完了メールがこない場合があります。

登録完了メールが届かない原因として考えられるのが「メール受信設定」です。

メール受信設定が何かしらのフィルターを設定している可能性があるので、オーナー登録で入力したメールアドレスの設定を確認してみましょう。

キレイはだお
オーナー登録完了メールは「form.kintoneapp.com」というドメインから送信されます。

迷惑メール対策をされている方は、「form.kintoneapp.com」というドメインを受信できるように解除しておきましょう。

それでもメールが届かない場合は、メールソフトの迷惑メールフォルダに自動的に移動させられている可能性もあるので、お使いのメールソフトを確認してみると良いですね。

登録ボタンを押しても反応しない

ミラブルplusオーナー登録画面の最後で、登録ボタンを押しても何も反応しないというケースもあります。

こういったケースは、お使いのブラウザ(Safari・Chromeなど)が異常終了しているか、スマートフォンの調子が悪い時に起こります。

なので、お使いのブラウザを閉じてもう1度登録しなおすか、スマートフォンを再起動してから登録しなおしてみましょう。

まとめ(ミラブルplusオーナー登録はしてもしなくても良い)

ミラブルplus(プラス)オーナー登録の必要性について解説してきました。

ミラブルplusオーナー登録は、必ずしないといけないものではありません。

また、オーナー登録していないと、ミラブルplusの保証が受けられないようなデメリットもありません。

なので、ミラブルplusを購入したからといって、オーナー登録しなくても大丈夫です。

ただ、ミラブルplus製造元である株式会社サイエンスからお知らせを受けるようにしておくと、最新情報をいち早くゲットすることができます。

また、オーナー登録は、正規品のミラブルplusを購入された方しかできないので、ミラブルplus正規品所有者としてオーナー登録しておくのがおすすめですね!

\5,000円分ギフト券付き!/