ミラブルplus(プラス)は、顔に書いた油性マジックが落ちるCMで人気のシャワーヘッドです。
シャワーだけで油性マジックが落ちるんですから、ミラブルplusの洗浄力には驚かされます。
一方で、ミラブルplusに対して「CMみたく油性マジックは落ちない!」なんていう口コミがあるのも事実です。
そこで、ミラブルplusは「本当に油性マジックが落ちるのか?」気になるところですよね。
この記事でわかること
- 油性マジックは本当に落ちる。
- 油性マジックの落ち方に個人差あり。
- ミラブルplus油性マジック検証結果。
ただ、人によって肌の状態は違いますし、油性マジックをかく場所によっても、油性マジックが落ちるまでの時間に個人差があります。
とはいえ、ミラブルplusの洗浄力は、ごく一般的なシャワーヘッドと比べても抜群に良いですし、肌のうるおい感を体感することができます‼︎
こちらの正規代理店では、ミラブルplusを購入すると「5,000円分のギフト券」がもらえるので、お得にミラブルplusのある生活を始めてみましょう!
ミラブルplus(プラス)で油性マジックが落ちる仕組み
ミラブルplus(プラス)で油性マジックの汚れが落ちる仕組みについて解説していきましょう。
ウルトラファインバブルによる洗浄力
ミラブルplusによる洗浄力の高さは、シャワーヘッドで生成される「ウルトラファインバブル」によるものです。
ウルトラファインバブルとは
ウルトラファインバブルとは、1μm(マイクロメートル)未満の目に見えないほどの小さな泡のことです。

ミラブルplusのストレート水流はマイクロバブルを生成していますが、上の画像のように泡が生成されているのが目で確認できます。

一方、ミラブルplusのミスト水流で生成されるウルトラファインバブルは、上の画像でもわかるように目で確認できません。
ウルトラファインバブルは、可視化できないほど微小なため、浮上する力より周りの力に影響されるため、浮上する事なくブラウン運動しながら、その場に停滞します。
保存方法や保存状態により発生した気泡は約2ヶ月~3ヵ月程残存するものもあります。
長期間壊れない強い泡であり水面浮上しない特徴や、発生直後の気泡を活かし、水流に含ませ、直接有機物にぶつけ、洗い流すシャワーにも適しています。
引用元:株式会社サイエンス公式
肉眼では確認できないほど小さな泡であるウルトラファインバブルが、毛穴の細かいところまで入り込んで汚れを落としてくれます。
なので、ミラブルplusのウルトラファインバブルによって、油性マジックの汚れも落ちるということですね。
トルネードミスト方式で洗浄スピードアップ
ミラブルplusがすごいのは、生成されるウルトラファインバブルだけではありません。
もちろん、ウルトラファインバブルの洗浄力は高いんですが、その洗浄力をより促進させる「特許技術トルネードミスト方式」も兼ね備えています。

ミラブルplusの高速うず流によりウルトラファインバブルを生成し、トルネードミスト方式による外気を巻き込む機構で安定した気泡発生させることで、汚れを落とす洗浄スピードをアップすることができるんです。
ミラブルplusが「ウルトラファインバブル」と「トルネードミスト方式」を兼ね備えたことで、肌にある油性マジックの汚れさえも落としてしまう洗浄力があるということになります。
ウルトラファインバブルによる洗浄のイメージ
では、ミラブルplusのウルトラファインバブルによって、どんな感じで汚れを落としているのか解説していきましょう。

上の画像は、毛穴に入った汚れをウルトラファインバブルが取り除いているイメージです。
毛穴に大量のウルトラファインバブルが入り込み、そのウルトラファインバブルに汚れが吸着して毛穴からはがされています。
その後、ウルトラファインバブルは、吸着した汚れと一緒に浮かび上がってくるので、肌の汚れがきれいに落ちるという仕組みになっています。
ミラブルplus(プラス)CMみたく油性マジックが落ちない理由
ミラブルplus(プラス)のCMのように油性マジックの汚れが落ちない理由について解説していきましょう。
油性マジックが落ちるミラブルplusCMはウソ?
ミラブルplusの油性マジックによるCMは嘘ではありません。
ミラブルplusのミスト水流によって生成されるウルトラファインバブルは、油性マジックを落とすだけの洗浄力があるのは事実です。
実際、うちでもミラブルplusシャワーヘッドを使っていて、油性マジックを使って試してみましたが、シャワーの水だけで落とすことができました。
では、どうしてミラブルplusで油性マジックが落ちないという口コミがあるのか気になるところですよね。
ミラブルplus油性マジック落ち方に個人差がある
ミラブルplusによる油性マジックの落ち方には個人差があります。
油性マジックの落ち方は肌状態が影響
ミラブルplusのシャワーで肌に書いた油性マジックを落としてみたけど、CMのようにすぐ落とすことができないという口コミを結構見かけます。
それは、肌の状態が人それぞれ違っているので、ミラブルplusによる油性マジックの落ち方にも個人差が出てくるんです。
肌の状態が健康的だと汚れも落ちやすいですが、うるおい感がなく乾燥しているような肌だと汚れが落ちにくいとされています。
なので、油性マジックを書いた肌の状態によって、ミラブルplusによる油性マジックの落ち方にも違いがあるということですね。
油性マジックは落ちるが時間差がある
ミラブルplusで油性マジックが落ちないのではなく、汚れが落ちにくいということです。
じっくりと時間をかけて、ミラブルplusのミスト水流を使えば油性マジックの汚れも落とすことができます。
人によって肌の状態が違うので、ミラブルplusで油性マジックが落ちる時間に差がでてくるんですよね。
ミラブルplusといえば、CMのようにあっという間に油性マジックが落ちることをイメージされると思いますが、肌の状態に個人差があるように汚れの落ち方にも個人差がでてくるということです。
ミラブルplusを油性マジックにあてる時間が短い
ミラブルplusで油性マジックの汚れが落ちないという方は、ミラブルplusのミスト水流をあてている時間が短いことが考えられます。
ミラブルplusのCMだと、ほんの10秒くらいで油性マジックが落ちているので、同じように汚れが落ちないと諦めてしまう方が多いんでしょう。
ただ、時間をかけてミラブルplusミスト水流をかけてあげると、少しずつ油性マジックの汚れが落ちてくるはずです。
ミラブルplus(プラス)で油性マジックが落ちるか試してみた
ミラブルplus(プラス)で油性マジックの汚れが落ちるか実際に試してみました。
大人の肌でミラブルplus油性マジック検証
油性マジックを手に書いて、ミラブルplusのミスト水流をかけていきます。
使用した油性マジックはマッキーの黒色ペンです。
ミラブルplusミスト水流をかけてしばらくすると、油性マジックが少しずつ落ち始めます。
約50秒ほどミラブルplusミスト水流をかけながら軽くこすってあげると、石鹸やボディーソープを使わなくても油性マジックがキレイに落とせます。
ただ、肌の状態は日によっても違うことがあるので、油性マジックが落ちる時間はあくまで目安という感じですね。
また、ミラブルplusのトルネードスティックが使用期限ギリギリだったりすると、洗浄力が少し弱まってしまうこともあります。
なので、トルネードスティックはこまめに交換するか、もしくは外してシャワーヘッドだけで使うのが良いでしょう。
子供の肌でミラブルplus油性マジック検証
子供の肌は「つるつる」かつ「すべすべ」なので、油性マジックの汚れがもっと早く汚れが落ちるんじゃないかと思いますよね。
そこで、うちの子にミラブルplus検証のお手伝いをお願いしました。
うちの子の腕に油性マジックを書いた状態です。
ミラブルplusミスト水流をほんの少しかけただけで、上の写真のように油性マジックの汚れが落ち始めています。
自分の時と同じように、ミラブルplusミスト水流をかけながら軽くこすると、油性マジックをシャワーの水だけでキレイに落とすことができました。
油性マジックが落ちるスピードは、大人と子供であまり変わりはありませんでしたが、ゆっくりミラブルplusのミスト水流をかけてこするだけで油性マジックが落ちるのはすごいですよね!
まとめ(ミラブルplusで油性マジックは本当に落とせる)
ミラブルplus(プラス)は「CMのようにシャワーだけで油性マジックが落ちるのか?」という内容について解説してきました。
ミラブルplusシャワーヘッドは、ウルトラファインバブルとトルネードミスト方式により、高い洗浄力を発揮することができます。
CMだと、ミラブルplusで油性マジックが約10秒ほどで全部落ちていますが、油性マジックが落ちるスピードには個人差があります。
人それぞれ肌の状態に違いがあるため、ミラブルplusミスト水流をかけてもCMのようにすぐに油性マジックが落ちないこともあるんです。
ただ、ゆっくりと時間をかけてあげれば、ミラブルplusのミスト水流だけで油性マジックを落とすことができます。
こちらの正規代理店でミラブルplusを購入すると、30日以内であれば使用した後でも返品・返金対応してもらえます。
ミラブルplusの洗浄力が高いのは間違いありませんし、肌のうるおい感もアップするので、毎日お風呂でスキンケアできる生活を始めてみましょう!